業務の品質を極める | ミノル国際特許事務所

ミノル国際特許事務所

Recruit | 採用情報

知財マネジメントをリードする若き新進気鋭の集団で一緒に仕事をしませんか?

当事務所では、個々のスタッフの業務の質を引き上げられるようなOJTを重視し、また個々のスタッフのモチベーションと情熱を大切にします。また、当事務所では、「経営者の家族色」を一切排除し、個々のスタッフの意見を重視した民主的な運営を心がけ、風通しの良い開放感のある組織作りに努めます。

当事務所の特色

Application Requirements | 募集要項

職種仕事内容応募資格
1.弁理士/特許技術者特許明細書の作成、中間処理書類の作成、審判、知財コンサルティング等
  • 理工系大卒以上
  • 技術分野:機械・電気・土木建築、物理、材料、IT、人工知能、通信、ソフトウェアのいずれかの分野に精通した方
  • 実務経験:3年以上(但し、未経験者であっても意欲のある方は応募を受け付けます。)
2.国内特許事務スタッフ出願業務、特許管理業務、請求書の作成、クライアントへの書類の発送、ファイリング等
  • 大卒以上
  • 特許事務経験:3年以上
  • コスモテックのPATDATAの使用経験者尚可
3.外国特許事務スタッフ現地代理人との通信、外国特許管理、外国特許庁へ提出する書類の作成、請求書の作成、クライアントへの書類の発送等
  • 大卒以上
  • 国際特許事務経験:3年以上
  • TOEICスコア800以上又はこれに準じる英語力
4.特許調査スタッフ国内外の先行技術調査、無効資料収集調査、抵触調査、調査報告書の作成
  • 調査業務経験:3年以上
5.一般事務(パート)2~4のサポート全般、簡単な書類作成、データ入力、クライアントへの書類の発送、ファイリング等
  • ワード、エクセルの使用スキル

勤務・待遇

勤務場所当事務所
勤務時間9:20~17:20(実働7時間) フレックスタイム有、テレワークも可
休日・休暇完全週休2日制(土、日、祝日)、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、弁理士試験受験休暇、慶弔休暇有り
給 与面談の上、決定

待遇・福利厚生

応募方法

社会保険完備、交通費全額支給、退職金制度有、定期健康診断等

まずは下記のメールアドレスにご連絡ください。

contact@minorutokkyo.com

履歴書(写真付)及び職務経歴書を、郵送またはEmailでお送り下さい

郵送: ミノル国際特許事務所 人事担当 駒崎 健まで

ページトップへ